あの子に負けたくないなら筋トレ!
「みんなより痩せたい、あの子には負けたくない」って気持ちはありませんか?
だったら、ボディメイク&ダイエットが絶対おすすめです!
メリハリのある引き締まったスタイルを見せつけましょう。
目次
ボディメイクで勝つ!
いくら減量をしても、魅力的なスタイルにはならないですよね!?
なにもしていないのに”棒のように細いあの子”に勝つには、ボディメイクがいいのです。
なので、今日から筋トレをして、
- 腹筋にアブクラックス!
- 引き締まったハリのある腕!
- グッと上がったお尻!
にして、海やプールでさりげなく見せつけちゃいましょう。
「有酸素運動=女性向き」は捨てる
有酸素運動もダイエットにはいいのですが、有酸素運動だけでは細い筋肉しか使わないので、ボディラインが変わらないのです…。
からだのラインを変えるには”速筋”という筋肉をつけないといけません、無酸素運動といわれる筋トレをするのです。女性には”ランニングやジョグ、ヨガ”などが良いっていうのは単なるイメージです。
女性こそ筋トレでボディメイクすると、スタイルも性格も変えれるのです!
スタイルに自信があると体重なんて気にならなくなります。
筋トレでムキムキになる?
筋トレをすると”ムキムキになる”ってみんな考えますが、ダイエット目的の筋トレくらいではまったくムキムキにはなりません。
もともと男性と違ってムキムキになる成長ホルモンが少ないのです。それにムキムキにするには食事量を増やす”増量期”が必要なので、ダイエットしながらの筋トレではムキムキになることができないのです。
もちろん、筋トレで一般の女性より力こぶを大きくすることはできます!
女性のボディビルダーのムキムキは、めいっぱい食べて筋肥大させてからギリギリまで脂肪を減らす血が出るような努力と精神コントロールがないとなれないです…無理。
女性ボディビルダーってすごい精神力ですね!
筋トレって何をするの?
筋トレのイメージはスポーツジムの大きなマシンやバーベルを想像しそうですが、自宅でもできるので「ジム通いはしたくない」って人でも大丈夫です。
筋トレの基本は「大きな筋肉を育てる」です。
基本的な筋トレをしていると小さな筋肉もサポートとして使われるので自然に筋肉がつきます。
「胸・背中・足・肩・お尻」が基本です。
でも”筋トレ女子感”が欲しいなら腕の筋トレもいいでしょう。
(腕と腹筋の筋トレはモチベーションアップにもいいです)
おすすめは肩とお尻の筋トレです、この2ヶ所のメリハリをつけるとボディラインがめちゃくちゃキレイになります。
海外セレブのようなスタイルと日本人の決定的なちがいは肩とお尻なのです。
詳しく「女性のためのダンベル筋トレメニュー「シンプル&短時間」」
あの子よりいいスタイルで勝つ!
まわりのみんなと同じ、痩せるだけのダイエットではツマンナイでしょ!?
ちょっと”ボディメイク”すれば、負けたくないあの子より輝けます。注目度アップで気分もいいですよ。
また、自分にも自信が持てます!
:スタイルで勝つ!!
筋トレと相性のいいダイエット
★糖質制限ダイエットがおすすめ!
筋トレと相性のいいダイエットは”糖質制限やロカボ”などです。
糖質制限やロカボは”タンパク質”が多めの食事になるので、筋肉つくりにはピッタリなのです。
さらに糖質制限ではカロリー制限をしなくても良いので、運動強度の高い筋トレでもへっちゃらなのです。
詳しく「「糖質制限ダイエット」のやり方と基礎知識【しくみと効果】」
筋トレするならプロテイン!
やっぱり女性はお肉が苦手っていう人も多いので、”プロテイン”がいいですよ!
最近は女性向けのダイエットをメインとしたプロテインも増えているので、味も良くて飲みやすくなっています。それにビタミンやミネラルも入っているのでサプリ代わりにもなります。
ーー摂取タンパク質量の目安
「体重(㎏)×1.2~1.5g」のタンパク質を摂取しましょう。
(例:体重50㎏なら50×1.2=60gです)
詳しく「プロテインがダイエットの肌荒れ・髪の毛トラブルに効果的」
さいごに
筋トレは週に3回ほど、1回2,30分で十分です。
しかし、「500mlのペットボトルで50回」などの筋トレではダメです!それは体操です…。筋トレは歯を食いしばるくらいハードな運動でないと効果がないですよ!
しっかり筋トレすれば、3ヶ月間ほどで見違えるくらい変われます。
スタイルが良くなると気分いいですよ!
あなたにおすすめ
